U-17ワールドカップ、ファイナル&3位決定戦。
2011.07.11
メキシコで開催されたU-17ワールドカップが、日本時間の今朝閉幕。
ファイナルのカードは地元メキシコVSウルグアイとなり、メキシコが優勝。3位決定戦は壮絶な打ち合いの末にドイツが4-3でブラジルを降した。
| trackback (0) |
午前中にアルゼンチンVSコスタリカをTV観戦できる幸せ。
2011.07.12
今日はウイークデイの火曜日だが、(仕事をさぼって)午前中はコパ・アメリカのアルゼンチンVSコスタリカをTV観戦。こういうのは贅沢というものだろうな。
| trackback (0) |
女子ワールドカップ、フジTVが地上波で急遽ライブ中継。
2011.07.13
日本がスウェーデンと対戦するセミファイナルは、地上波放映権を持っている(実は持っていた)フジTVがライブ中継することになったそうで。
| trackback (0) |
「なでしこ」…とうとうファイナルへ進出してしまった!!
2011.07.14
ファイナリスト!!だよ。大会前から危惧を表明してばかりで申し訳ありませんでした。セミファイナルのスウェーデン戦は一番いい戦いだったんではないだろうか。
| trackback (0) |
やはり「ワールドカップ」の影響力…
2011.07.15
女子ワールドカップでの日本チームのパフォーマンスが、「女版バルサ」とも評されているように、世界のあちこちで評判になり語られているのはご存じのとおり。
| trackback (0) |
アメリカにおけるフットボール(サッカー)について。
2011.07.16
女子ワールドカップのファイナルで日本とアメリカが対戦することになって、いわゆるTVのワイドショー番組あたりで普段はそういうことに気づきもしない人たちが、アメリカってサッカーどうなんだろうね、、、などと言ってたりする。
| trackback (0) |
ウルグアイ、アルゼンチンを蹴落とす。
2011.07.17
女子ワールドカップのファイナル進出が決まってから急に「なでしこ」を持ち上げる記事や番組が多くなって、何か気持ち悪いんだがな。旧来メディアなんて、こういうもんか。
しかし日本サッカー協会のWebのトップページの背景色が「なでしこ色」に変わっているようで、こういうのはイキでGJだな。http://www.jfa.or.jp/ (日本サッカー協会 公式サイト)
| trackback (0) |
「ワールドカップ」で優勝してしまった。
2011.07.18
U-20とかU-17のユース世代のワールドカップはともかく(女子ワールドカップではあるが)「フル代表」の「ワールドカップ」と称する大会で、生きているうちに日本チームがカップを掲げる瞬間を見ることができるなんて、思ってもみなかった…ありがとう。
| trackback (0) |
コパ・アメリカ…ブラジルも消える。
2011.07.19
昨日は休日だったのだが、TVは1日中「なでしこ」一色。それにしても、選手たちをもうちょっと休ませてあげたらどうなんだろうな。
| trackback (0) |
BSで史上初の2ケタ!!
2011.07.20
女子ワールドカップ、ファイナルの視聴率だが、早朝3時45分キックオフだったにもかかわらず、たいへんな数字のようで。もちろん由緒正しいワールドカップの超高数字には及ばないが、それでも。。。
| trackback (0) |