香川、「キッカー」誌選出のベストイレブンに。
2011.05.20
ドイツの「キッカー」って言えば、フランスの「レキップ」なんかとともに、日本の「サッカーマガジン」とか「サッカーダイジェスト」とは全然格が違うわけで…シーズン半分しか試合に出てない香川をベストイレブンに選ぶったぁ、これまた随分お気に入りだな。
| trackback (0) |
キリンカップにワールドカップ決勝戦のレフェリー招聘。
2011.05.21
昨年の南アフリカ・ワールドカップのファイナルでレフェリングを担当した審判をセットで招聘するんだって。これはなかなか面白いことをするね。
| trackback (0) |
大丈夫なのか?? ロンドン・オリンピック予選。
2011.05.22
6月19日と23日にはU-22日本代表のロンドン・オリンピック予選(アジア3次予選)があるのだが、ほとんど気にかけてられている風がないのだが大丈夫なのか。クウェートとのホーム&アウェイ(のみ)で、これでしくじると終わってしまうのだが。
| trackback (0) |
内田篤人と本田圭佑、カップ戦で優勝。
2011.05.23
先週はヴァンフォーレ甲府がホームで名古屋グランパスを倒した試合を興味深く見てたので、先日の横浜F・マリノスVSヴァンフォーレ甲府も楽しみにしてたんだが、ちょっとお話にならなかったかね、ヴァンフォーレのパフォーマンスが。
| trackback (0) |
FIFAのブラッター会長の来日。
2011.05.24
ブラッター会長がこの時期の来日とは、12月のクラブ・ワールドカップ日本開催の可否を確認にきたのかと思っていたが、どうなんだろう。
| trackback (0) |
ACL…大阪ダービー。
2011.05.25
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の Round16一発勝負のガンバ大阪VSセレッソ大阪は、Jリーグの試合とはまた違った緊張感ある90分で、両チームとも高い集中力を保った試合で、とても興味深く見させてもらった。
| trackback (0) |
おいおい、最悪の結果…ACL
2011.05.26
ACL(アジア・チャンピオンズリーグ)…一発勝負のRound16をアウェイで戦った名古屋グランパスと鹿島アントラーズはともに完敗で、ベスト8に残った日本のクラブはセレッソ大阪だけっつうことになった。
| trackback (0) |
先週のJリーグ話…アントラーズ・サポがレッズに感謝の横断幕。
2011.05.27
5月21日に行われた浦和レッズVS鹿島アントラーズは、さいたまスタジアムで行われたが、これは本来カシマスタジアムで開催を急遽変更したもの。もちろん震災の影響によるものだ。
| trackback (0) |
「キリンカップ」に臨む代表メンバー発表。
2011.05.28
FC東京の米本が1年前と同じ箇所をやってしまって、今シーズンは絶望とのこと。多くの人たちが、将来の代表チームの中心選手の一人と考えていただけに。以前のプレーが取り戻されることを願うしかない。
| trackback (0) |
「注目のアタッカー3人不在」って…(U-22)
2011.05.29
一昨日発表されたU-22代表メンバーに関する某スポーツ紙の記事。「3人」っていうのは、宇佐美、香川、宮市のことを指しているようだ。でもって、「予選前最後の強化試合に、ベストの布陣で臨めない事態となった」んだそうだ。
| trackback (0) |