「J3準備室特設サイト」

J3参加クラブ数は、かねてより伝わってきたとおり12クラブに正式決定したとのこと。Jリーグでは「J3準備室特設サイト」なるものを別ドメインで設置。
http://www.j3league.jp/

Jリーグ公式サイトでもトップページに「東アジアカップ Jリーグ所属選手」というバナーを置いて、Jリーグのクラブ所属の選手だけで編成された日本代表チームに引っ掛けて、Jリーグへの関心を誘因しようとしている模様。
http://www.j-league.or.jp/
http://www.j-league.or.jp/eac/

情報発信の試みなり意志は結構なこと。だが、何かショボいというか、プロっぽくないというか、、、いいスタッフとかブレーンは居ないんですかね。何かなぁ~これじゃぁ戦えないよ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1141

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ