U-22のアメリカ戦は安っい失点の連続で惨敗。

昨夜のA代表のチュニジア戦についてはまたあらためて(笑)
スタメン予想は相当外してしまいましたが(笑笑)
あれだけガチガチに引きこもった相手をこじ開けて、っていうのは確かなレベルというかクラスに到達していることは疑う余地がなかろう。
久保建英のパフォーマンスももちろんだが(序盤からの修正が良かったような…)中盤センターの守田のパフォーマンスも良かったと思いますが。旧メディアでそんなことを指摘するのは到底無理だけどな(苦笑)

さて、今日のエントリーはチュニジア戦じゃなく、わざわざアメリカはアリゾナのフェニックスへ遠征しているU-22のアメリカ戦のことだ。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/6993/

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

<<前月 2025年09月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ