ここまでのACL、日本のクラブのファウル数(ファウルを取られるシーン)が明らかに多い…

日本のクラブの試合が始まった時から各方面で指摘されていたことだが、今回のACLでは日本のクラブがファウルの判定を受ける数がかなり多い。レフェリーが笛を吹き過ぎ、という声も少なくない。どの試合でも。
実際に1試合で20ほどのファウル数になっていて、Jリーグの時よりはるかに多い。
日本のクラブがファウル判定基準に苦労するのがACLでのデフォというか伝統(?)だが、これまではファウルを取ってくれない…というものだったのに、今回のACLでは逆にこれもファウル??? というシーンが多いという逆転現象となっている。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ