南野の今シーズンのイングランド最終戦は2トップの一角でプレー。

昨日はアトレチコ・マドリードがバジャドリードのホームで優勝を決めた件をエントリーしたが、バジャドリードのホームスタジアムも実に素晴らしいスタジアムで。
バジャドリード如きでも(←まことに失礼ながら…)こんな素晴らしいスタジアムを持ってるんだもんなぁ。
1階席の傾斜も素晴らしい。
さて、サウサンプトンの最終節はウエストハムとのアウェイ戦。
ウエストハムのホームスタジアムは、2012年のロンドン・オリンピックのメインスタジアム(陸上競技場)だ。現在でも陸上競技場としても使われている。
日本人は是非ともウエストハムのホーム戦を見て、「多目的」スタジアムでのフットボールの試合環境はこういうものだと学習してもらいたいもの。
ま、ロンドンですら、可動席の設置に相当なコストを要したらしいが。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ