2022年03月11日 Friday
Kindle
iPadを使っていた時はKindleアプリを使い ましたが、iPadを手放したのと元々読書の 習慣がないのでKindleはご無沙汰していました。 根本的に、モバイルやスマホをできれば あまり使いたくないというのもある。 PCも使うわけだし、ただでさえ目や首の 負担を考えるとプラススマホの使用は...と。 別の理由で、移動中の電車とかバスの中での スマホの使用はできるだけしません。 理由は前にも書いたかもしれないけれど 夢中になってゲームをやるのは構わないけど、 (なな号は一切やらない)大抵、周りに 対する配慮がゼロになっている。 お年寄りに席を譲るどころか、組んだ足が 立っている人の邪魔になっているとか、 自分の荷物が横に広がっていて、もう一人 座れるスペースを陣取ることになっていたり。 怖いよね。 何かが欠落していくようで。 話はすご〜く逸れてしまいましたが、 最近友達に是非読んでみてと言われた 本がありました。 ![]() 「最後の一行で、え〜〜〜と思っちゃって」 その一言だけで読もうと思いました。 そうなるとすぐ読みたい性格のなな号。 手っ取り早いのがKindleで読むことです。 ネットで買えるわけですからね。 しかも今更ですがPCでもKindleアプリが 使えることを知りました(笑) 知らなかったんですよ、なな号。 モバイルとスマホ用だと思っていたの。 最近なな号は首のことを考え、PCの高さを ちょっと高く設定して、首が真っ直ぐに PCに向くよう調節しました。 そしてブルーライトカットと視度調整つきの メガネも使っている。 首と目の対策は完璧。 なので、PCでの読書は快適なのです。 出だし、ちょっとアプリの不具合が出ましたが あっという間に読み終わりました。 面白かったです。 これなら読書も苦痛じゃない。 読書再スタートの、良いチャンスになりました。 ※今日のお楽しみ すこ〜しづつ体の調子が戻ってきました。 ダラダラ生活に付き合わせた、というか いつも通りのアメリかな。 ![]() 今週中には元に戻りそうです。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2022年03月11日 12:17 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2022年03月11日 10:48 PM | Fn.jbfdU |
|
