2021年11月26日 Friday
たったこの部分
アウターって、素材によってはすご〜く長く 保つものですね。 服に関しては「この逸品が欲しい」と 思うことがほとんどないなな号。 でもね、着始めたら意外に使い勝手が良い。 タウン仕様なのに、そこそこ丈夫にできている。 というわけで、ヘビロテするものがあるんですね。 (名の通ったヘビーデューティーブランドは もちろん別よ。気軽に買う値段でもないし) そのタウン仕様アウターがこれです。 ![]() 軽くて丈夫。 モコモコでないけど、膝丈なので結構暖かい。 今時のお散歩に大活躍なんですよ。 こういうアウターってデザインも、それほど 極端に変わらないから何年も着られちゃう。 そんな便利ものだったのに、問題が発生。 見た目、ほぼ買った時のままの状態なのに... この部分。 ファスナーのスタート部分です。 差し込む側の金具。 その金具の横の布が裂けてきて、差し込んでも 固定ができなくなった。 (それだけ着倒しているってことです) 当たり前だけど、たったそれだけで、ファスナーは 上がらないので閉まらない。 着られないじゃないの。 ファスナー全体を取り替えれば良いので しょうが、それって大掛かりなお直しでしょ。 自分ではできない(したくない)。 プロの仕事だよね。 調べていないけど、お直し代は結構かかるに 決まってるでしょ。 元がそれほど高価なものではないのでね、 お直しに出す気にならない。 もう一回言うけど、見た目はほとんど元のまま、 しかも使い勝手がとても良いのに。 十分元をとるほど着たと思うけど、 この部分だけの理由で捨てる気になれない。 「そんなに言うならお直しに出せよっ」 ねー。 ははっ、結局応急処置をして着てる〜。 お散歩用ですから〜 ![]() たまにスタジオにも来ていってるか ![]() ※今日のお楽しみ ご飯をたくさんあげて、キツイ服を脱がせたら アメリ、ほぼ元通りになりました。 ![]() 相変わらずお散歩の最中は隙を狙って、 すぐ家に引き返そうとしますが。 戻ると決めた時のパワーも元通りになった。 ぐいぐい引っ張ります。 待って、待って〜ぇ ![]() 引っ張られることは、躾上は良くないけど、 もうそんなことはどうでもいい ![]() 他人に迷惑かけなければ、良い。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2021年11月26日 04:20 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2021年11月26日 08:37 AM | Fn.jbfdU |
|
