2020年05月28日 Thursday
トマト大好き
セブンイレブンの店頭と店内の一部で、リーズナブルな野菜を 売る八百屋さんに、最近よく行きます。 野菜たくさん食べたいですからね。 物によりますがここの野菜が、リーズナブルなのは 見た目がとても悪いことと、熟れ過ぎが理由です。 例えば、きゅうりは思いっきり曲がっています。 玉ねぎはまん丸でなく、ずいぶんいびつだったり サイズがものすごく大きかったり。 人参もバカでかかったり、大きくなりすぎて割れていたり。 逆に小さ過ぎたり。 熟れ熟れになり過ぎのバナナは、叩き売り状態になる時もある。 なので「これはさすがに買わないな〜」と思うものも正直あるけどね。 そんなある日、ギリギリ悩んで買ったものがあります。 大好きなトマト。 ![]() なな号本当に大好きなんですよ、熟れたトマトが。 実はこの写真の倍以上の量あったの。 その中には、今にもはちきれそうなものが1/3くらいあった。 実際、家に持って帰る間に何個かは、はちきれていました。 いくら好きだと言っても、こんな大量のトマト、どうするの? 食べ切れないでしょう。 と普通は思いますよね。 これを見た途端、トマトスープorトマトの煮込みが なな号のが頭の中を駆け巡ったのです。 こんなに熟れていたら、さぞや美味しいだろう。 これを無水鍋で煮込もう!! 間違いなく美味しいはず!! 想像通り、夢のように美味しかったー。 普段ではありえないくらいの量の完熟トマトで、 一滴の水も入れずに作ったスープ。 他に、野菜数種類と鶏肉も入れた。 コンソメスープなんてもちろん、入れないよ。 薬味は入れたけど。 いや〜、感動ものでした。 美味しかったな〜。 調子に乗って、今日も同じように煮込んだら... んっ? 美味しさに感動がない。 何故? あーーーーーっ! わかったーーー! 塩を入れ忘れたーーー! あの美味しい、ミネラルたっぷりの岩塩を 入れなきゃダメでしょ! ふー、やっぱりおいしい〜。 完熟トマトに塩は、テッパンです! 生で丸かじりでも美味しいもん。 体に良くて、美味しいもの、最高だ。 ※今日のお楽しみ 最近、ふと気がつくと、なな号をガン見している ことがあるアメリさん。 ![]() 一緒にいる時間が長すぎるせいみたい。 ガン見の理由のほとんどが「おやつ食べたいの」ですけどねー。 無視すると、諦めます。 まだそのレベルですー。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年05月28日 12:21 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年05月28日 02:43 AM | 5aCzZ7Mo |
|
