2020年03月07日 Saturday
縫わないマスク
妹のはち号のブログを見たら、サイトに公表されていた ものを真似て「縫わないマスク」を自作していた。 なるほどねと思い検索したら、すごくたくさんあった。 作り方は簡単。 ガーゼハンカチや日本手拭いを用意。 そして、適当な大きさにたたむ。 ![]() さらに、ここは個人で工夫すればいいと思うけど 段々を作るようにたたむ。 段々は好みだけど、作ると付けた時にフィット感が出る。 ![]() そしてさらに左右、顔に合わせ適度な大きさにたたむ。 折り返した位置に、輪にしたゴム(たまたま家にあった) もしくは、ストッキングを輪切りにしたもので、 耳にかける部分を作り、通す。 それだけ。 超簡単。 早速色々な大きさのガーゼハンカチで作ってみた。 ![]() ![]() ![]() 早速かけて、お散歩に出てみた。 悪く無い。 いや、かかなり良い。 ハンカチだから、使ったら毎回洗濯すれば 何回も使えるしね。 これ、意外なことに、すごく息がしやすい。 でもそれは、逆に問題かも。 つまり、フィルターの役割はそれほどしていない のではないかと思うのよ。 だったら、不織布を中間にかませれば いいんじゃないだろうか。 たまたま、アメリのオーラルケア用に買った 赤ちゃんのお尻ふきが、たーくさんあるから 中に仕込めばいいかも。 ウエットだから、保湿効果もあるし。 どうだろ。 明日は試しにそれで、お散歩に出てみます。 ※今日のお楽しみ アルバちゃん。 元気です。 ちっちゃいけど、たたずまいがシャンとしてます。 ![]() 可愛いなぁ〜。 |
コメント一覧
はち号 | URL | 2020年03月07日 03:01 AM | 981h3aAo |
なな号 | URL | 2020年03月07日 07:56 AM | 5aCzZ7Mo |
|
