2018年08月08日 Wednesday
いつも夜中
調子がだんだん悪くなっているのは、飼い主にはわかります。 変な咳やくしゃみが、頻繁に出るようになってくるからです。 昨日はあまり調子が良くないように見えたので、夕方から ずっと家にいました。 そして夜中の12過ぎ、お風呂から出たら、寝ているジャイの 呼吸が異常に早い。 今まで見たことがないほどの早さ。 もの凄く慌てた。 心臓の悪い子の状態を判断する最初の方法は、 呼吸数を図ることなのです。 ![]() ただ不思議なことに、そう苦しそうに見えない。 起こしてみると、一瞬呼吸数は落ちる。 でも眠そうにしているので、そのままにするとまた 寝入り、異常な速さの呼吸に戻る。 そうこうしているうちに夜中の2時を回りました。 行きつけの病院の先生を起こすのは、最後の手段。 というか、この状態のジャイを救うことは、もはや不可能に感じた。 この日まで何回か危ない状況に遭遇しました。 治らないのに、辛い病院の治療を受けさせる意味はあるのか。 そして、こういうことが起こるのはいつも夜中。 泣きましたよ。 あぁ、もうこれでダメなのかと。 でも苦しくないのなら眠りながら終わってくれたほうが ジャイにもなな号にも幸せかもしれない。 2ヶ月前の緊急入院の時は、ものすごく苦しそうに咳き込んで ジャイは自分でもどうしていいかわからないような顔をして なな号を見上げたから。 あの顔はもう二度と見たくない。 何回かさすっては、寝ているジャイを起こしていたら、 終いにジャイはうっとおしさで怒った。 え〜っ、怒る元気があるの? 寝返りも普通にうつ。 もしかして、まだ大丈夫かも...しれない。 現実逃避したいなな号、知らないうちに眠りに落ちました。 2時間後、朝5時。 ![]() 生きていました。 しかもお腹が空いているようです。 また生き延びたね。 週末にはお友達のところに遊びに行く予定だよ、ジャイ。 行けるかな。行けるよね。 ご飯をあげてから、しっかり2度寝したなな号でした。 気苦労で倒れることはあり得ない、図太い人間だと、 自分で自覚しています(笑) 20時間経った今、ジャイはかなり普通に戻りました。 生命力の強い子だと思います。 |
コメント一覧
Chie | URL | 2018年08月08日 09:43 AM | WQLqA8PA |
なな号 | URL | 2018年08月08日 10:35 AM | 5u3jUq92 |
sora | URL | 2018年08月08日 05:39 PM | 5IaE.StM |
なな号 | URL | 2018年08月09日 12:10 AM | 5u3jUq92 |
|
