2018年03月24日 Saturday
勝負に出た
どんなに安いものだろうが、相変わらず丁重過ぎる(過剰とも言う)包装の アマゾンからの届きもの。 ![]() なんだと思います? 踏んでも壊れない(当たり前だ)シリコンのトウパットです。 ![]() 安物ですが、もしかしたらラックがあるかもしれない... と思って注文しました。 トウシューズ同様トウパットは、とても微妙で重要なグッズ。 バレエ経験者には、「トウパットはなんだって平気」という人も けっこういるのですが、なな号には考えられない。 だって、トウシューズのコンディションは日々変わりますでしょ。 当たり前ですが履いていれば、普通の靴って微妙に緩く なっていくよね。 ましてや、トウで立つシューズですよ、上から真っ直ぐに 重さがかかっていくじゃないですか。 ボックス部分はどんどん緩くなるでしょうが。 プロのダンサーだったら、カンパニー御用達の靴職人なんかがいて いくらでも履き潰していけばいいですけどね。 素人は、自腹で買うトウシューズをいかに良い状態で長く保たせるか 四苦八苦するのですよ。 安くないですしね。 「ちょっと親指が痛くなってきた」とか「小指側が...」とか それをトウパットで調整するのですよ。 中には棉をいれてみたり、ストッキング、不織布のキッチンペーパー などを使ったり、工夫をする人もいます。 そんなわけでね、どうかなと思ってこれを注文してみたの。 最悪でした。 安かったですが、即、返品しました。 送料こちら持ちでしたが、ゴミにするよりいいかなと思って。 こういうものは手に取らないで、判断しちゃいけないよねー。 ※今日のお楽しみ マルスケ。 ![]() まだまだお子ちゃまだねー。 笑顔が可愛いー。 |
