2011年03月14日 Monday
そういうものですか?
![]() 東日本巨大地震が起きた当日の夜は、あまりに 余震が頻繁にあるので、直ぐ外に出られるように 服を着たまま寝た、臆病者のなな号です。 翌日は買い物もできなかったけど、お米がなかった事に 気づき、2日後にスーパーに出かけました。 そして、びっくり。 なぜなら、普通のお米は、買い占められて、いつも お米が置いてあるはずの棚が、空っぽだったからです。 しばらく入荷が遅れるから?ですか。 普通、非常食として、お米は買わないですよね。 理由がよくわからなかったです、なな号には。 この過敏な反応に、大昔のオイルショックの トイレットペーパー騒動を思い出しました。 紙がなくなると言ううわさで、たくさんの人達が、 血眼になって、トイレットペーパーを買い占めたんですよね。 それとは、比較できないかもしれませんけど。 ネットでは、「コスモ石油の爆発により、有害物質が 雲などに付着し、雨などといっしょに降る」という、 人を不安にさせるチェーンメールが、流されたりするし。 実際は、人体へ及ぼす影響は非常に少ないそうですが。 この「雨にあたるな」というフレーズを聞いた時、 原発事故の影響で、放射能に汚染された雨が降るの? と勘違いした、古い人間のなな号です。 でも、もしそうなら、20キロ圏内の避難くらいじゃ 済んでいないですよね? 情報がイマイチ曖昧だから、こんなうわさが たつんだと思うけど。 しかし、人間って、弱いですよね。 実体の無い恐怖とか、ただのうわさによる精神的な 打撃で、間単に自滅すると思う。 |
コメント一覧
蒼硝子 | URL | 2011年03月14日 12:41 AM | phWqEvK. |
なな号 | URL | 2011年03月14日 08:16 PM | 2qn045YY |
哲やん | URL | 2011年03月14日 09:42 PM | lxvO/mOY |
なな号 | URL | 2011年03月14日 10:22 PM | 2qn045YY |
|
