2010年12月15日 Wednesday
修理
![]() 洗濯機の修理に、来てもらいました。 技術者の方が、ふたを開け、その内側を見て一言。 「残念ですが、この機種の部品は、もうないです」 その上「この機種、私は、初めて見ました」 と続けました。 「はっ?」 確かに、電話で型番を伝えた時、サービスセンターの人は 「もう10年は経っています」と言っていたけど... それどころじゃー、ありませんでした。 ![]() 89年? 1989年...だよね。 今、2010年...だから...に、にじゅういち...えーっ! 21年、経ってる! 技術者の方曰く、一般家庭での洗濯機の寿命は、 1日1回洗濯機をまわす計算で、5〜6年なのだそうです。 短いね。 ICチップを使っているからとか。 なので昔の洗濯機は、長持ちしたそうです。 2槽式洗濯機にいったっては、素人でも直せるほど シンプルなシステムなので、本当に壊れないそうです。 しかも、汚れはよく落ちるし、脱水力もある。 ま、とにかくそんなわけで、なな号の洗濯機の 寿命は、桁外れだったのですね。 「そうだったのか」 でも、そこまで言われれば、諦めもつくというもの。 さてさて、どこの洗濯機を買いましょか。 技術者の話の後だから、正直、2槽式洗濯機に ちょっと心が動いたりして。 さすがに、買わないですけどねぇ。 |
コメント一覧
hide | URL | 2010年12月15日 02:49 AM | 5hOvcNKM |
なな号 | URL | 2010年12月15日 08:22 AM | 2qn045YY |
Kあゆ | URL | 2010年12月15日 12:00 PM | z.T0nsAM |
なな号 | URL | 2010年12月16日 12:24 AM | 2qn045YY |
|
