随分出来てきた

最近はわんこの散歩で公園に行かないので
世田谷区役所あたりにも、出かけることが
ありませんでした。

久しぶりに近くまで来たら...



だいぶ出来ていました。

大きな建物を見ると、なんだかワクワクする。


そんなこと感じない?




※今日のお楽しみ

アメリちゃん元気です。



嫌いなことは、断固拒絶しますが。

この表情も、元気がない表情ではなく
カメラを向けられるのを拒否しているの。

最近はそういう強さも、生命力の強さと
思うことにしています(笑)

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年04月22日 03:29 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年04月22日 10:57 PM | Fn.jbfdU |
ポイントで

ポイント喪失間近だというアナウンスで、
慌てて買ってしまったスニーカー。



基本黒に差し色ピンク。

履き心地も、まあ良かったのでマルです。


200円ほどの追加金でした。



※今日のお楽しみ

や〜っとシャンプーした!

お風呂場で、滑って転んで、どったんバッタン
超絶、嫌がった。

も〜大変でしたよ!

で、その後シャンプーハイ!!



高速バビュ〜ン走り。



だ、大丈夫か(汗)

どこかにぶつからないか、ハラハラ。



やっと大人しくなった ...


ほっ...



濡れるとわかるんですが、面長なお顔
のアメリちゃんです。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年04月21日 03:57 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年04月21日 12:02 PM | Fn.jbfdU |
初めて

施術の翌日。

今まで歯の治療で、痛み止めはほとんど
必要なかったのに、今回は目覚めたら
痛みがあった。

体に異物が入れられたことの反応だろうか。



処方されたのは、抗生剤と痛み止め。

痛み止めは痛い時に1錠と言われた
けれど、前もって2錠飲んだ。

それなのに朝になったら痛い。

6錠しかもらっていないんだけどな。

追加でもう1錠飲んだので、いずれ痛みは
なくなると思うけど。


前回の、針のように鋭く頬の内側を突き刺す
縫合用の糸は使われていないので、余分な
痛みがないのは救い。


なので、すでに食欲は十分ある。

我ながら「あらま〜」です(笑)




※今日のお楽しみ

最近、良い子です。

というか、オムツなしでも結構失敗がない。



オムツは付けっぱなしでかぶれたら
かわいそうなので外した時間を作って
あげているのです。

トイレ以外にペットシートは置きますが
定位置でちゃんとしてくれています。

もう16歳なので、なんでもありですが。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年04月20日 06:18 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年04月20日 11:01 AM | Fn.jbfdU |
インプラント施術スタート

いよいよ始まりました。

歯科は新宿にあります。



今日、はまず抜歯と土台の骨になる部分の
施術でした。



びびる。

なな号の好きな、ガスパールとリサに
慰められながら、スタート。



担当医の腕は悪くなさそうです。

予定通り済み、手鏡を渡されて患部を覗くと
綺麗に仕上げていました。

強力な麻酔が効いていて、この時点での
痛みはなかったですが...



麻酔がきれてからは、地味に痛い。

痛み止めを追加しようか悩む。

う〜〜〜、今日はさっさと寝てしまおう。

眠れるかどうかわかりませんが(汗)




※今日のお楽しみ

行ってきたよ〜、アメリ。



今日は寒いねぇ。

| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年04月19日 02:02 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年04月20日 12:33 AM | Fn.jbfdU |
さんざし

なな号が通うバレエスタジオには、更衣室の
入り口近辺に生徒さんが持ってきてくれる
お菓子が籠に入って置いてあります。

時々珍しいお土産があったりもする。

レッスン後は、強烈にお腹が空いているので
つい籠に手が伸びてしまいます。

今回も、なんか珍しいお菓子がありました。

ちっちゃい。



4cmくらい。

中身はこんな感じ。



インパクトのあまりないお菓子ですが、
サンザシという、バラ科の植物の果実から
作られたお菓子だそうです。 

ググったら...

カルシウム、マグネシウム、鉄分などの
ミネラル類や、ビタミンA、Cなどがバランス
良く含まれており、健康に良い菓子。

程よく甘酸っぱい味の特徴を利用し(そうか?)
中華料理によく調味料として使われるとか。

特に酢豚などによく用いられます。

だって!

なんかすごい〜。


レッスン後のお菓子にしては最適(?)かも。




※今日のお楽しみ

トリミングしてやったぜぃ〜!



騙し騙し、大変だったわー。

とりあえず、これでしばらくヨシとします。

明日はシャンプーかな。
どうかなぁ。






| Photo | 12:00 AM | comments (2) | trackback (0) |
コメント一覧
はち号 | URL | 2023年04月18日 03:51 AM | F94HLcls |
なな号 | URL | 2023年04月18日 10:22 PM | Fn.jbfdU |
このページの先頭へ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月  2025年11月  次月>>
NEW ENTRIES
RANDOM LINK
記事がランダムに表示されます。
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINK
PROFILE
POWERED BY
OTHER