三笘、FAカップのリヴァプール戦で表現の仕様のないスーパーゴール。

SNSのトレンドワードでも世界何ヶ国でも1位だったり(アメリカでもスペインでもアルゼンチンでも)トップ5だったり、SNSだけじゃない各国のメディアでも、、、それだけのスーパープレー連発で、これを日本のメディア、特にTVがどう扱うか、予算的な面も含めて扱えるか、見もののレベル(笑) プレミアリーグじゃなくFAカップ(DAZN)なんで、プレミアリーグの映像よりはもうちょっとイケますか~ってね。
スーパーゴールはアディショナルタイムの逆転決勝ゴール。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5179/

| trackback (0) |

フランクフルト、鎌田のアシストでアウェイのバイエルン戦をドローに持ち込む。

昨日エントリーしたFAカップのマンチェスター・シティVSアーセナルだが、もちろんアーセナルも優れた選手揃いではあるんだが、シティの選手の粒は明らかに凌駕しておったし、シティのシステムの高度性は凄いよな。
これを振り切って(まだ日程は半分消化したところ(プレミアリーグ優勝へ辿り着くのは結構シンドイと思われるが、冨安がプレーするアーセナルの優勝を願うのは至極当然(笑)
さて、昨日駆け巡ったニュースは香川がJリーグ復帰との情報だな。ま、間違いなくセレッソ大阪だし(背番号も空けてるしな…)今朝のスポーツ紙も断定的にそう報じているが、ま、どれほどのプレー(パフォーマンス)ができますかね、、、ってところだ。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5171/

| trackback (0) |

冨安、FAカップのマンチェスター・シティ戦でフル出場。

イングランドは今週末はプレミアリーグの日程は無くFAカップ4回戦。
日本時間本日早朝はマンチェスター・シティVSアーセナルが行われ、冨安は右サイドバックでスタメン。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5164/

| trackback (0) |

2アシストに続きゴール(そしてPK献上)と大活躍の菅原由勢。

オランダのAZでプレーする菅原由勢。直近の試合でも2つのアシストに鮮やかなカーブをかけたゴラッソに、、、そしてPK献上のオマケ付き(笑)の大活躍。
今シーズン、これで4ゴール9アシストらしい。
いや~菅原を全然試さなかったよね、日本代表チームで。。。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5149/

| trackback (0) |

コパ・デル・レイでバルサ相手に久保建英が好パフォーマンス…

コパ・デル・レイ(カップ戦)クオーターファイナルでバルセロナとアウェイで対戦したレアル・ソシエダ。
残念ながらこの一戦はDAZNでも配信無し…
久保建英が何度か見所を創ったんだけどなぁ。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5145/

| trackback (0) |

トップチームへ引き上げられたばかり、ブンデス2戦めの上月、オドロキの初ゴール。

上月壮一郎は京都サンガの生え抜き。1年前に京都サンガとの契約を満了しドイツ5部のクラブへ移籍。今シーズン、シャルケのリザーブチームに加入、昨年末にシャルケのトップチームに引き上げられ、前節いきなりスタメンでブンデスリーガ初出場、そして昨日も連続スタメンで、しかも初ゴールまで決めてしまった。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5143/

| trackback (0) |

なんだか視聴してしまった、シント・トロイデンVSクラブ・ブルージュ。

昨日(週末)行われた試合ではなくて、ミッドウイークに行われた試合。
シント・トロイデンは、ゴールキーパーのシュミット・ダニエル、右ウイングバックの橋岡、シャドーの位置で岡崎、林大地の4人がスタメン。
クラブ・ブルージュはリーグ3連覇中。昨シーズンはユニオン・サンジロワーズがレギュラーシーズンでは1位だったんだが、プレーオフで追い抜いて優勝だった。
今シーズンはクラブ・ブルージュのホームで行われた一戦は1-1のドロー。今回はシント・トロイデンのホームでの一戦。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5133/

| trackback (0) |

ミドルが無い…という向きを沈黙させる三笘のゴラッソ炸裂。

日本時間昨夜行われたレスターVSブライトン。三笘は左サイドバックのエストゥピニャンの中から外へのランと入れ替わるようにカットイン、一瞬加速してからの右足でファー上に突き刺す超絶ゴル。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5126/

| trackback (0) |

スポルティングの守田、ワールドカップから戻ってようやく復帰。

守田はワールドカップから戻って(ケガを抱えて戻って来た…とのスポルティングの監督の弁あり…)ポルトガルリーグ(プリメイラリーガ)再開後も離脱が続いていたが、ようやくプレーできる状態なったと伝えられていたところ。年をまたいで3試合を欠場した形になった。
この間、イタリアのラツィオからの話もあったと伝えられているが。。。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5120/

| trackback (0) |

「JPFAアワード」

日本プロサッカー選手会(JPFA)新設の「JPFAアワード」が一昨日発表され、JPFAに所属する選手の投票で選ばれる仕組みなわけだが、JPFA最優秀選手が三笘、J1最優秀選手が岩田(今冬の移籍ウインドウで横浜F・マリノスからセルティックへ移籍でJ2最優秀選手が小川航基、J3最優秀選手が有田稜(いわきFC)という選出になった。
実はJリーグアウォーズも選手と監督の投票なんだが、MVPを選ぶのは選考委員会なる密室(!?)で選定される仕組み。もっとも投票結果は追ってすぐ公開されている点は正しいんだが。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5109/

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ