「日本サッカー協会100周年表彰」

私事で恐縮ですが、このたび私の父が「日本サッカー協会100周年表彰」の「功労表彰」をいただきました。


日本サッカー協会(JFA)に対して文句ばっかりタレておりますが、この件につきましては厚く御礼申し上げたく存じます。
思い起こせば、まだ小学校低学年だった当時、父の書斎にはJFAのヤタガラス(八咫烏)のフラッグが壁にかけられていたし、書架に並んでいるJFAの機関紙のバックナンバーを(よくわからないなりに)相当読んでいたりした。なので1970年代の(あるいはもうちょっとだけ前くらいから)「日本リーグ」のことや、当時のフォーメーションやメンバー表に詳しかったりするわけです(笑)
今でも機関誌の記事や誌面が思い出せば目に浮かんできますもん。

ま、これからもJFAに対して辛辣に文句をタレていきたいと思うし(別にそう意思決定しなくても至極当然そうなりますが…)それが幼少の頃からJFAの機関誌を(あと「サッカーマガジン」誌とか「イレブン」誌とか)に囲まれて過ごしてきた(ホント、手を伸ばせばソコにそういうものがあったんで…)その恩返しというか、恩返しというのもナンだが、まぁとにかく、そういうことで。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/4177

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ