昨夜のルヴァンカップで日本初のVAR導入。

今夜、パラグアイとのテストマッチ。
海外遠征中のU-22は地元クラブとの練習マッチで、上田のゴールで1-0だった模様。メキシコ、アメリカとのテストマッチは、JFAは映像配信はしないんかね。

昨夜はルヴァンカップのクオーターファイナル1stレグ。VARが試験導入。試合序盤からPK判定をめぐり(ファウルの位置がペナルティエリアの中か外か…)でVARが入り、続いてゴールインしたがオフサイドだったかどうかでVARが入り(オンサイドとのことでゴールに)別の試合では、ゴールインしてレフェリーはゴールを認めたがVARルームからゴールラインを割ってない可能性の指摘があり、こちらはゴール取り消しに。だけど、ゴールライン上にはカメラは置いてなかったことが試合後に明らかになっており、その角度からの映像が無いのにゴールラインを越えてないって判定ができるものか??っていうところは残るなぁ。
その試合のダイジェストはスカパーがYoutubeにアップしているが(ルヴァンカップはDAZNではないので)ボールがゴールラインに落ちる前に止めていて、なんじゃい、それって。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/3383

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ