オフサイドのフラッグが上がっているのにVARチェックで時間が空くのはどうか…

昨夜のNHK-BSのJリーグ中継を見ていたら、試合開始10分過ぎあたりでプレーが止まった時、いつも指摘させていただいている(私の嫌いな)選手の抜きを延々映すシーンがありぃ、、、例の試合終了間際で何人もの選手を抜いて行くヤツね…地方のTV局が中継する時に多く見られる前近代的な作法(?)のヤツ…。ああいう時はリプレイとか入れるんだろ、サッと。試合開始直後でリプレイしようっていう映像もなかったって??? そういうことじゃないだろってば。他にもいろいろあるだろ。手抜きしてんじゃないよ。
それにしても抜いて行った一人めは随分尺が長かったぞ、、、10秒以上はあったね、確実に。その次、その次、、、と、段々尺が短くなっていってたな。試合開始直後で中継に入れてなかったか??? だとしたら、プロフェッショナルとして失格だろうが。

コパ・アメリカのクオーターファイナル、ウルグアイVSチリを視たが、ゴールが決まったが副審がオフサイドのフラッグを上げてるのにVARチェックっすか。。。際どかったかもしれないが明らかにオフサイドなわけで、そこで長々VARチェックの時間をかける(時間かかる)のはどうかねぇ。それが立て続けにあったぞ。ピッチレベルでオフサイド判定したんだから、間接フリーキックでさっさと試合再開してよいんじゃないか。
ま、この大会ではオフサイドのフラッグが上がっていてもゴールインなりクリアなりまでやってから止めて、VARで照合する…という決まりでやってるそうだが。
ちなみに、この試合のケースはいずれもVARでゴール取り消し…じゃない。オフサイド・フラッグが上がってんだからゴール判定されてないわけで。なんでもかんでもゴール取り消しと言うのは正しくない。事は正確に伝えないとな。
いずれにしても、これも含めてVARの運用はどうよ…ってところだ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/3316

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<前月 2024年05月 次月>>

New Entries

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ