興味深かかった左サイドの守備システム。

UAEから帰国して大迫と今野がメディカルへ直行ということだったんだが、大迫はわかるが(当然だが)今野まで…と思ってたら、2人ともチームを離れたとのこと。今野は左足小指の骨折だそうだ。ガンバ大阪にも痛いな。
で、大迫はどうなのか、全然報道がない。ケルンに戻ってからなんだろうが、問題ないことを祈りたい。
で、小林悠と遠藤航を追加召集したとのことで、次がホーム戦でよかったかも。

先のUAE戦だが、あらためて見てみると、中盤底がアンカーの山口蛍が1枚なんで、アンカーの両脇を使われることが多いのが、アンカーを置いた4-3-3システムにおいてしばしば見られる展開。そこでこの試合では、センターバック(主にセンターバック左か??)の森重がフォアリベロのようにバイタルエリアに出て行って早い潰しをする戦術だったのか…ま、それでピンチを招いたシーンも幾つかあったが。それと、左サイドバックの長友が中に入って来てバイタルエリアを埋めるタスクを与えられていたように思われる。試合途中からは、むしろ長友のこの動きが目についた。バイタルエリアを埋めるタスクは、主に長友が担うことを優先させたのかもしれない。それに伴って、左ウイングの原口が、これはもうピッチ上下を献身的に行き来し、左サイドの深いエリアまでカバー。まさに屋台骨の働きだったんじゃないか。
…という、この試合の4-3-3システムだったように見て取れましたね。
ゴールを奪う仕掛けは主に右サイドから。それがズバリと当たり、長らく左でつくって右で仕留める…とよく言われたように、日本の攻撃はずっと前から左サイド偏重(?)気味だったのが、ニューチューンを見せてもらった印象があるかと。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/2489

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<前月 2024年05月 次月>>

New Entries

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ