スカパー「Jリーグ 20th あの日あの時」つづき。

昨日エントリーした、スカパーの「Jリーグ 20th あの日あの時」だが、歴史的なエポックだとか縦割りなトピックでピックアップするんじゃなく、印象に残る試合の超ダイジェストみたいなものも編集したら??

いわば、試合ごとの「あの日あの時」ショートクリップ。そういう方が、私なんかは面白いなぁ。そっちの方が編集はシンプルだと思うけどねぇ。ナレーション原稿を書くのもね。とにかく、アーカイブというかクリップが枯渇している印象なんで、さっさと追加の仕事をして欲しいね。
あと、スカパーの「Jリーグマッチデーハイライト」でも20周年企画を始めるみたいなんだが、もうちょっとあれこれ連動させてJリーグ自身がまとめるとか紹介するとか、J's GOALと連携するとか、もうちょっと考えたらどうなんっすかね。スカパーったって、有料CS放送なんでJリーグに関心のある層が全て視聴できるわけじゃない。視聴契約してたって、時間(生活リズム)の制約だってある。だからこそWebと連携すべきというか、連携するのが当然でしょ。でないと、投入するコストとの見合いが取れないでしょ。
どうしてこうも、コストと効果・訴求のバランスの欠けたことばっかりやるのか、不思議で仕方がない。そんなに予算が潤沢なんか?? …っなわけないんで、効果的・有機的にやりましょうよ。

| trackback (0) |

この記事のトラックバックURL

http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/tb.php/1062

トラックバック

▲ページのトップへ

CALENDAR

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<<前月 2025年10月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ