PSVの方が有名、でも現代のプロサッカー選手の視点から見れば…っていう堂安のコメント、イイね。

なんだか昨日、佐賀県知事が自身が考案したという「Jリーグ伝統蓄積ランキング」(名付けて「JTR」だそうだ)なるものを定例会見の中で発表したそうで。
カテゴリーごとの毎年の順位やカップウイナー獲得数などをポイント化して、Jリーグ全在籍期間における各クラブの獲得ポイントを算出したものらしい。
要はサガン鳥栖の位置について言及したかったらしいが(話はそこ止まり??)記者から「謎ランク」と突っ込まれてはいるものの、まぁイイんじゃないの。
なぁんにも創意工夫もなくテンプレ記事しか書かない(書けない)メディアより、ずっと面白い。
ちなみにこちらが、そのランキング資料らしい。
(佐賀県知事室の公式サイト内)
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/2022/20220708/06_shiryou.pdf

このJTR発表の会見(定例記者会見)の模様はYouTubeにアップされているが(当該部分は会見の冒頭だけ、です…)そっちのURLは割愛します(笑)

イイんじゃないの、、、っていうネタをもう1つ。
今日のタイトルなんだが、これはPSVからフライブルクへ移籍した堂安が、ドイツの「キッカー」誌に語ったコメント。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ