チャンピオンズリーグ、セミファイナル2ndレグ、レアル・マドリードVSマンチェスター・シティ…これは奇跡とかマジックとかより黒魔術ではないか。

1stレグを内容ではシティの圧勝ではあったが、スコアは4-3と1点差で迎えた2ndレグ。
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4348

レアルがひっくり返そうな気がする…という声の方が少なくなかったように思うが、そのとおりの結末に。
しかし、緊張感満点の展開から70分過ぎに交替出場させたジンチェンコとギュンドアンが絡んで左から右へ展開してのマフレズのファインショットで先制したシティは実に見事。その後も89分までシティが押せ押せで追加ゴールが何度も生まれそうになったが、アディショナルタイム突入寸前に放り込みをベンゼマが落としてロドリゴが飛び込んで1-1に。
だが、このままタイムアップでシティの勝ち上がりが決定。その流れかと思ったが、その直後、再びサイドからのクロスに中でアセンシオとロドリゴの2枚が飛び込み、アセンシオの頭にわずかに当たってフリックの形になったボールをロドリゴが(おそらくボールは見えてなかったのでは…)ヘッドで捻じ込んで2-1に。
これでアグリゲートスコアが並び、延長戦に。
延長前半にベンゼマが倒されてPK、、、この重い重い試合がPKで決まるのはちょっとナンではあったが、ベンゼマがPKを沈めて遂にレアルが逆転。
そのまま120分間タイムアップを迎え、レアル・マドリードの神がかった劇的すぎる奇跡としか言いようの無い大逆転劇の結末となった。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ