FAカップで南野スタメン、1ゴール。

FAカップ4回戦、カーディフとの対戦で南野スタメン。冬の移籍ウインドウでポルトからコロンビア人アタッカー、ルイス・ディアスが加入しており、やや微妙な立場感が生じている南野だけに、2部(イングラン・チャンピオンシップ)のカーディフ相手とはいえ(サラーとマネが不在とはいえ)スタメン起用してもらえたのはイイことだろう。
前線は中央がフィルミーノ、南野は左でなくて右、左にはジョタが入った配置。
前半から南野は悪くないパフォーマンス。右ワイドに張ってアレクサンダー・アーノルドのオーバーラップをサポートしたり、スペースに入ってボールを受けようとしたり、、、ただ、ボールを受けてもバックパスや無難(に見える)さばきが多い印象を持たれかねない感が気にはなっていた。これが日本人プレイヤーのリズムとも言えると思うが、イングランドとかじゃぁ違うからな。
とはいえ、前半は惜しいシーンが2つ。
1つは、やや中に入ってギャップにポジションを取り、そこへボールが来て縦に持ち出してグラウンダーの速い折り返し、、、それが味方(ジョタ)に当たって再びこぼれてきたところを再び速いクロス、、、ゴール前を抜けかかったところを中盤のカーティス・ジョーンズがフィニッシュを狙ったが、クロスバーを大きく越えてしまった。
もう1つは、左サイドバックのツィミカスが深いエリアからクロス、、、これに中央で飛び込んだ何枚かの裏に南野も飛び込んだが、ヘッドは届かず。
前半はスコアレスで終了。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ