昨夜のサウジアラビア戦、選手のクオリティを考えればコレが普通…そしてオーストラリアはドローに終わり、次戦勝利でワールドカップ出場権獲得。

…というわけで、ホームでサウジアラビアに2-0で勝利。
戦術はほとんど選手に丸投げと多くの方が指摘するが、そうだとしてもアジアの戦いでは、選手のコンディションが一定担保され準備ができていれば至極合理的な結果。選手層を見ても。
面白いのは、フットボールに関しては実にまっとうな論評をする中国メディアが、日本にソン・フンミンのような優れたシュートスキルを持ったストライカーがいないため得点を積み上げられなかった…とか伝えていることかな(笑) (ま、ソン・フンミンもトットナムでのプレーはともかく、ナショナルチームでは微妙ではあるが…)

サウジアラビアはドローで十分の入りかと思えば、イイ入りをして来て、序盤はむしろ日本がボールを持たれる時間が結構続いた。
それでも慌てずに好機を作り出す選手たちには、あらためてクオリティを感じさせられましたね。

あ、試合内容に満足してるわけじゃないからな。。。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ