チャンピオンズリーグ、チェルシーVSレアル・マドリードの2ndレグ。

1stレグをアウェイゴールを奪ってホームで戦うチェルシーに対して、レアルはまたもや3バック。そして2トップはベンゼマとアザールを起用し、ヴィニシウスは右ウイングバックという、、、何故にジダン監督が3バックにこだわる(?)のか私にはやや理解し難いんだが。。。
ヴィニシウスが右ウイングバックだなんて、幾ら突破力があってもチェルシーに蓋をされてちゃ、能力を発揮することは困難。
逆にウイングバックの裏をチェルシーに突かれる危険もあるわけで、そこで(おそらく意図的に)施してきたシステムは、3バックの右と左が大きく開いて、サイドをウイングバックとともに二重(2枚)の蓋にする形。
ところが、それでもチェルシーに序盤からサイドからの仕掛けを許す。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ