ターンオーバーしても、こういう大人のフットボールが普通にできるようになれたらイイんだが…

昨夜はJリーグのカップ戦(ルヴァンカップ)ウイナーが、南米のコパ・スダメリカーナのウイナーと対戦する「スルガ銀行チャンピオンシップ」。今年はセレッソ大阪とインデペンディエンテの対戦。
セレッソはリーグ戦(Jリーグ戦)から大幅にターンオーバーして臨み、それだけで(それが一番の)昨夜の話題というか議論の的になっておったが、別に私なんかはまぁイイんじゃないかと思うけどね。そもそも、この酷暑の中、週末とミッドウイークと過密日程が組まれてりゃ、そうするのは特段おかしもなかろう。リーグ戦(Jリーグ)重視ってことか…って言うかもしれないが、へ?? 国内リーグ重視ってインターナショナル的に普通なんじゃないのか。こういう日程を組む方が間違ってんじゃないか。
ただ問題は、替わってピッチに立った選手たちが、そういう視点を払拭するようなパフォーマンスを見せられないことにあると言うべきでは。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ