この試合の意味なり位置づけはそういうこと…

今回のヨーロッパ遠征は仮想セネガルとか仮想ポルトガルなどと言われてはいたものの、まぁ事前に予想したとおり、昨夜のマリ戦(←仮想セネガルと言われていたが)の位置づけって、そういうことですかね。つまり、新戦力のお試し、と。
この時期に及んでまだそういうことやってんのか、、、という声というか何というか(疑問とか怒りとか)多々あるだろうが、ハリルホジッチはギリギリまで手の内は見せない方途なのかもしれない。たぶん間違いないと思われるのは、ワールドカップ開幕までの数週間で急速に仕込みができると踏んでいる(?)ってことじゃないか。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ