守備に不安を抱えるプレイメイカーをアンカーに置くと…

数日前、フットボール・フリークの方々と話をしていて、ガンバ大阪から移籍していく選手が何名か出そうとのことで大丈夫だろうか、、、という話題に。特に中盤が。井手口の成長は期待できるけれどもね。
先日の天皇杯クオーターファイナルで、横浜F・マリノスと対戦したガンバ大阪は途中から遠藤保仁をアンカーの位置に置き、その前に今野と井手口を置いた4-3-3のフォーメーションにシステム変更していたが、一部の旧メディアによると来シーズンもこのフォーメーションが念頭にあるんじゃないかと。まぁそれはどうか、わからないけれども、その試合を見ていてピルロ・システムかよ…って思ったりしたんだが、ぶっちゃけ、機能していたとは言い難く。。。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ