U-20アジアカップ開幕、フル代表のアジアカップは2024年1月開催。

U-20ワールドカップへの出場権がかかるU-20アジアカップが昨日開幕。ウズベキスタン開催。
昨日の試合を視た人によると、たいへんな盛り上がりだったそうで。ACLとかよりよほど凄い熱気なんだそうだ(汗)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5397/

| trackback (0) |

FAカップ、三笘のアシストでブライトン勝ち上がり。

日本時間本日早朝に行われたFAカップの5回戦。ブライトンは2部のストーク・シティとアウェイで対戦、一発勝負。
ストーク・シティは今シーズン、2部(イングランド・チャンピオンシップ)で下の方なんだな。。。ちょっと前まではプレミアリーグで中位あたりだった時期もあるが。
そのストーク・シティはガチガチのマンマークで来て、ガシガシとラフに粗っぽいプレー。
ま、こういう相手にはケガに注意…最少得点でもイイから下す…ってことになりますよ。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5393/

| trackback (0) |

ACL西地区セミファイナルは無慈悲スコアでアル・ヒラル勝利…浦和レッズとのファイナルへ。

今日DAZNで配信開始された「Jリーグジャッジリプレイ」(Jリーグジャッジリプレイ2023)を視聴したが、出演者にピンマイクを付けているものの、なんであんなにエコーかかっちゃうワケ???
聴きづらい。
制作スタッフはどういう仕事してんのかね。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5387/

| trackback (0) |

古橋の2ゴールでセルティック、リーグカップ優勝。

レンジャーズとのファイナルとなったスコットランドのリーグカップ(日本で言えばルヴァンカップ)は古橋が2ゴールを決め、レンジャーズの反撃を振り切って2-1でタイムアップ。
セルティックが昨シーズンに続きリーグカップを制した。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5377/

| trackback (0) |

J1ホーム開幕戦の観客動員はどうだったか…

先週の第1節、今週の第2節で各クラブのホーム開幕戦を終えたわけだが(浦和レッズとアルビレックス新潟のホーム開幕戦は次節)観客動員数はどうだったろうか。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5371/

| trackback (0) |

チャンピオンズリーグ、アンフィールドで2点リードから5失点で逆転負け…

チャンピオンズリーグ Round 16、リヴァプールVSレアル・マドリードの1stレグ。リヴァプールは不調が続いていたが復調傾向にある状態で迎えた一戦。
キックオフからインテンシティ高い攻防となり、リヴァプールはハイプレスでボールを渡さず攻勢を仕掛ける。レアルも中々ボール保持や前へ運べない展開に。リヴァプールもレアルのプレス回避策を十分講じて押し込む流れの中、早々に4分にリヴァプール先制。続いて14分に、今度はレアルのゴールキーパー、クルトワのミスからリヴァプール追加点。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5367/

| trackback (0) |

チャンピオンズリーグ、楽しみにしていたフランクフルトVSナポリ、、、鎌田、決めたかったなぁ。

フランクフルトがホームにセリエで首位を走るナポリを迎えたチャンピオンズリーグ Round 16 の1stレグ。密かに注目していた一戦。
鎌田は中盤センターでスタメン。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5351/

| trackback (0) |

ACL(西地区)で谷口彰悟とオルンガが激突。

ACL西地区の Round 16 が行われており、カタールのクラブ同士の一戦で谷口彰悟(アル・ラーヤン)と元柏レイソルのオルンガ(アル・ドゥハイル)が対戦。
オルンガは2020年のJリーグ得点王でMVP(選手間投票では三笘だったのに何だかの判断でオルンガにしてしまった…あれは間違い・失敗と今でも言い切るね、、、ちなみに2022年も選手間投票では谷口だったんだけどな…)だった選手ね。
https://kohs-football.com/5109/
ピッチ入場前には2人が親し気に会話している様子も映像に捉えられていた(笑)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5342/

| trackback (0) |

旗手、超絶採点を付けられる2ゴール。

先週末のスコティッシュ・プレミアシップで旗手がフェノーメノ級(?)チート級(?)ゴール2発。
なんか地元の採点では「9」はもちろん、9.Xとかまで出現しておりぃ(笑)
(9.9とかいう話もあったらしい、、、まぁそれはナンだが…)
ま、確かにこのゴールを見れば、いくらスコットランドの試合レベル云々としても目の保養になるレベルだ。
(旗手のゴールは0分25秒あたりから(1点め)と、3分30秒あたりから(2点め)だが、ゴール以外にも好プレー連発…)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5337/

| trackback (0) |

ホームでフルハムに敗戦…厳しい評価だった三笘はそんなに低パフォーマンスだったか???

日本時間今朝行われた “She Believes Cup” 第2戦のアメリカ戦はまた0-1の敗戦だったようだが、初戦の時の各方面からの批判を受け、JFAはSNSでもスターティングメンバーを発信したり試合経過を発信したり、ちょこちょこは頑張っていた模様。
だがもっとテキストのみでも試合経過をライブ発信しないとな、、、まだまだ(普通の)努力が不足。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/5325/

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ