もしJ1が20チームになったら降格枠はこうしてはどうかと…

昨夜はFC町田ゼルビアとヴァンフォーレ甲府の対戦をDAZNで視聴。ヴァンフォーレ甲府の天皇杯ファイナル進出によって延期されていた試合。
ヴァンフォーレ甲府は中2日でのアウェイ戦。
この試合を視ていて感じたんだが、ヴァンフォーレ甲府が天皇杯優勝を受けて自信を感じさせるパフォーマンスというか、落ち着きというか慌てなさというか、なんかそういうものを感じたんだな。
1点リードで残り5分少々といったところで追いつかれてしまっても、動じることなくアディショナルタイムに決勝ゴールを奪って勝ち切ってしまう、、、まるで横綱相撲だな(笑)
これがJ2では何連敗もしていたチームかと。
フットボールは心理状態やメンタルが実に大きく作用する競技でもあるんだが、そのことを如実に感じさせる試合ではなかったかと。

さて、昨日エントリーしたJ1を20チームにする案のことだが、ま、ホントに実現させるつもりがあるのか知らんが、もし20チームになった場合の降格枠について思うところがあるんだが、、、

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ