昨夜のテストマッチ、イマイチ迫力に欠ける相手に幾つかのテストができたんじゃないか…

アメリカとのテストマッチ。事前情報どおりフォーメーションは4-2-3-1で、試合前のスターティングメンバー(一覧)を見た段階では久保建英の名前があったんで久保を左に置くのか???(今度はレアル・ソシエダのマネかよ…)と思ったのは事実でっす。4-2-3-1じゃなくてやっぱり4-3-3じゃないかとか2トップなんじゃないかとか、いろいろな意見・類推もネットでは飛び交ってましたね。
で、1トップに入ったのは、これも事前情報どおり前田大然。
中盤センターは遠藤航と守田で、スポルティングで見せているように守田のパス出しが序盤から実にイイ感じ。
そして先制ゴールは鎌田。その前にも2つほど決定機があったが決められず、今度は決めた。鎌田にはこの後にも2度ほどフィニッシュのチャンスがあり、そういうわけで1トップではなく2列の選手がフィニッシャーになっちゃう(なるしかない)のが実は日本の伝統的仕様…なのでありまして。。。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ