長谷部が「合流」だって??? そしてまた選手から「定めなきゃ」ネタ投下。

というわけで、長谷部が日本代表チームに「合流」したんだそうだ。もちろん選手としてではなく、経験を話したりするだそうで、JFAは数ヶ月前から提案していたという情報も。長谷部が所属するフランクフルトはこのインターナショナルマッチ・ウイークに4日間オフらしく、長谷部は3日間同行するとのこと。
JFAの技術委員長の言葉としては、(長谷部はコーチライセンス取得を進めているので)双方の「利害が一致」してんだと。
なんだよ、その「利害一致」って。
相変わらずナンだかなぁ。。。
なんかさ、いろいろ色々ちょっと〇〇(←「よ」から始まる熟語…)に見えるんだよな。JFA会長の発言やら何やらといい。

で、一部メディアによると今度は吉田麻也が…負けている時にどこまでそのブロックを敷いて、どこまで前に行くのか、プレスをかけるのか、リスクを背負うのかを定めなきゃいけない…というコメントを発したそうで。
もうこのチーム、どうなってんだろうな。

でもって、そういうこと、ああいうことを、選手間で話し合う…と。選手が話し合って決めるんかよ。。。
なにしろ試合中にピッチ脇で選手たちで戦術ボードをいじるという、実に稀有なシーンを披露してきたもんなぁ。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ