チャンピオンズリーグ、「仮想ドイツ」バイエルン・ミュンヘンVSバルセロナを視聴しながら雑感。

昨夜は「金J」サガン鳥栖VS鹿島アントラーズをDAZNでライブ視聴しながら、チャンピオンズリーグのバイエルン・ミュンヘンVSバルセロナをあらためて録画視聴。
ワールドカップ本大会の初戦で対戦するドイツは、バイエルン・ミュンヘンが毎度ベースのようなもので(もちろん選手は一部違うわけだが)そういう視点でも視聴していたんが、こりゃとてもとても歯が立ちそうにない(苦笑)
バルセロナもこの一戦に相当戦略を練ってきたと思われ、惜しいチャンスを幾つも創り出すんだが、バイエルンはどこかしら余裕を残す風な雰囲気を漂わせながらゴールを許さない。
そしてセットプレーからズドン…で先制。さらにサネがスルスルと突破して、ゴールキーパーの鼻先で実に巧みなフィニッシュで追加点。
まるで日本の守備網を前に、サネに遠藤航の横をすり抜けられて最終ラインも突破されるシーンが目に浮かぶようだ(笑)

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ