E-1選手権、前半の内容だとゴールを奪うのに苦労しそうだったが後半3ゴールで完勝。
2022.07.28
韓国との最終戦。フジテレビは一生懸命「優勝決定戦」と煽る(苦笑) トーナメントではないので、そういう表現は不適当、、、でもこれが日本のTV局クオリティ。
スタメンは、今大会初戦のメンバー基本。右サイドバックの山根がベンチ外だったので、小池。左サイドバックは杉岡がちょっと使えないのがわかったので佐々木。ゴールキーパーは谷、、、今大会試合ごとに替える考えだったのはわかっているので。
初戦のスタメンに戻した、、、という表現をする向きもいるが、戻したんじゃなくて予定どおり、っていうことですよ。
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=4432
韓国ももちろんフルメンバーではないが、アジア最終予選のメンバーが多い。
序盤、町野の思い切ったシュートで試合はスタート。あそこで狙うのはもちろんOKで、アウトにかけたミドルだったがゴールキーパーの正面に行っては、幾ら強烈なシュートでもなぁ。。。
相馬が左からやや強引で苦しい体勢ではあったが意表を突くシュート、、、右ポストを叩く。
…といった感じで攻め込むが、段々と韓国も慣れてきて、加えてシャドーの西村ががやや行方不明なのと、藤田譲瑠チマの存在感が薄い、、、藤田は、中盤センターのもう1枚の岩田がガンガン前に出たがるのでバランスを取っていたのかもしれないが。
| trackback (0) |