E-1選手権、U-23相手にスコアレス…観戦しながら逆に興味増幅(笑)

昨夜の中国とのE-1選手権第2戦。中国は今大会、ほぼU-23での参加。
日本は予想どおりサンフレッチェ広島ベースでのスタメン、、、と言いつつも、そうじゃない要素も交じっていたり…よくわからんな(苦笑)
ゴールキーパーは大迫。右サイドバックが小池龍太、センターバックが中谷と荒木、左サイドバックが佐々木。中盤センターが野津田と橋本拳人。4-2-3-1のフォーメーションか4-3-3のつもりだったのかよくわからんが、右ワイドに宮市、左に森島司、トップに細谷でシャドーに脇坂。
いやいや、これを見て既に違和感が。
森島は中のプレイヤーだろ。それをサイドに置くとか、どういうことなんだ。左サイドバックが佐々木だから、サンフレッチェ広島の選手同士でユニットが組めるはず、、、だとでも???
満田を入れろ…とブツブツ言ってたらようやく70分に投入したが、これが宮市との交替で右ワイドに置くし、、、いやいや、満田は左でしょ…満田を左に入れて、てっきり森島を中に入れるのかと思ったら、森島はそのままだし。。。
これって、サンフレッチェ・ベースを全然考慮していないじゃないか。
どうも、同じクラブの選手の小ユニットをそこかしこに配置すればどうにかなる、、、と思っているらしい。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ