ちょっと横浜F・マリノスの攻撃にやられっ放しすぎないか…
2022.07.07
昨夜のミッドウイーク開催のJ1で一番の注目試合、首位の横浜F・マリノスとのサンフレッチェ広島との対戦。
今シーズン、サンフレッチェのホームでの対戦では2-0でサンフが快勝している上、このところ好調のサンフレッチェがマリノスに対してどういう戦いを挑むか、楽しみにしていた一戦。
キックオフからマリノスがボールを保持する時間が続くが、徐々にサンフレッチェがボールを拾う局面が出て来ると、サンフレッチェがフィニッシュに持って行くシーンが増え、サンフレッチェ攻勢で時間が推移。
ところが30分過ぎ、右から水沼のクロスをファーで左サイドバックの小池がヘッドで合わせてマリノス先制。
サンフレッチェの右サイドが前がかりになっているところ、まんまと左サイドバックにゴール前へ入られてしまった。また水沼からは序盤から何度かクロスを入れられており、そこへの対応が全く意識されていなさそうだったのも残念。
| trackback (0) |