11月のワールドカップ・アジア最終予選に臨む日本代表メンバー発表。

ファーストインプレッション…随分大勢呼ぶんだな、と。ま、ゴールキーパーを含めて27名なんで、メチャクチャ大人数というわけではないんだが、それでも随分多いなーというのがファーストインプレッション。
川崎フロンターレ(海外へ移籍した選手も含め)の選手が随分多く、フロンターレ仕様で行くんですか、、、という感想をもつ向きも多いと思うが、全然そういうわけでもなかろうって。もし結果的にそういう仕様になったら、たまたま…でしょう(笑)
先月のオーストラリア戦は守田と田中碧を同時起用しての4-3-3で、結局フロンターレ仕様かよ、、、という反応が随分あったが、ま、海外でも国内リーグで成果を上げているクラブのシステムをベースに代表チームを構成・形成するなんてことは昔から標準的なことであり、日本ではそういう次元には至っておらず、あくまでオールスター的な次元であるのがメディアも含めて実にイタイところだ。

続き▽

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

<<前月 2025年05月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ