三笘、初のスタメンは3-5-2のウイングバック。
2021.10.24
昨日は早朝4:00からのアーセナルVSアストン・ヴィラをライブで視聴してしまい(笑)出張が入っていたんだがあまり眠くもならず(笑笑)ではあった。ま、そちらについては、またあらためて。
前節のハーフのプレーでハットトリックの衝撃を発信(?)した三笘は、日本時間本日未明に行われたアウェイでのオイペン戦に初のスタメン起用。サンジロワーズのフォーメーションは3-5-2で、2トップへの信頼が厚い状況ではウイングバックしかない…っちゃぁ、まぁそうなるか。
キックオフから味方が三笘にボールを付けてくれるねぇ(笑)
そしてキックオフ早々に左サイドから直角にカットインした三笘が後ろから手で押されて倒され、PK獲得。早速「戦術三笘」かよ(笑)
これで先制したサンジロワーズは前半さらに1点追加して2-0でハーフタイム。
三笘は左タッチラインからのスローインをやや空いた中のスペースで受け、ボールを浮かしながら寄せて来た相手を振り切りスルーパス、、、これは1点モノだったが、フィニッシャーが左足のインでシュートしてしまい、ゴール右へ大きく外してしまい、いわるゆアシスト未遂に。
あそこは左足アウトでしょう。三笘なら決めてるだろうな。
| trackback (0) |