なんだか急に国立競技場の売却先が見つからないだの「負の遺産」になりかねないだの、騒がしくなっているが…
2021.08.17
そんなんわかり切っていたことで、今ごろ何を騒ぎ立てているのかと。
元々は球技専用スタジアムに改修することが決まっていた(閣議決定済み)にもかかわらず、その方面の連中からの逆襲(!?)で陸上競技場として存続の流れになり、民間への売却(コンセッション方式)の公募も誰も手を上げず、国立競技場の管理主体である日本スポーツ振興センター(totoの運営事業者)がJリーグのクラブに持ちかけたが乗って来ず、、、という状況。そういえばJFA(日本サッカー協会)とキリン・ホールディングスにも売却を持ちかけた、、、という話も聞いたしな。。。
そんな「負の遺産」云々なんてのはもうとっくに周知のことのはず…なんだが。何を今さら問題視しているんかと。。。
| trackback (0) |