エドソン・アランテス・ド・ナシメント氏のプレーを最後に観たのは1984年8月25日の旧・国立競技場だった。

エドソン・アランテス・ド・ナシメントって舌が噛みそうな名前を一生懸命覚えたよ。誰かに(年上の誰か)にオマエ「ペレ」の本名言えるかって煽られて。
おかげで今でもスラスラと口にできる。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4952/

| trackback (0) |

前田大然、まるで三笘のような(笑)カットインからのファインゴル。

日本時間本日未明にも行われたスコティッシュ・プレミアシップ。モナコ(南野)の試合を視聴した後に、今からセルティックあるんか、、、と(苦笑)
今節、セルティックはアウェイでハイバーニアンと対戦。
セルティックが前田大然のクロスから先制した後、前田大然がハーフウェイラインを越えた辺りの左サイドでボールを受け、切り返しでマーカーを交わしてドリブリング、さらにもう1人をステップワークで交わしてカットイン、ペナルティエアリア外からファーへフィニッシュ。。。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4945/

| trackback (0) |

「監督就任会見」

本日朝、JFAから本日17:30から「監督就任会見」ライブ配信との告知。
今朝のメディア報道にもあったとおり、森保一氏の監督契約更新ということ。それを「監督就任会見」と表するのはやや謎ではあったが(笑)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4937/

| trackback (0) |

三笘、ゴールを期待していたがケーキの上にイチゴをのせ損ねるの巻。

イングランド・プレミアリーグが日本時間本日未明に再開。ブライトンはアウェイでサウサンプトンと対戦。
三笘は(事前の予想どおり)スタメン。試合開始早々、左サイドを切り裂く(笑)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4929/

| trackback (0) |

右サイドバック・旗手が2ゴール、古橋も2ゴール。

一昨夜に行われたスコティッシュ・プレミアシップだが、セルティックは古橋と前田大然と旗手がスタメンだったが、旗手は右サイドバックでの起用だったようで。
日本では(川崎フロンターレとオリンピック代表チーム)左サイドバックでのプレーはあったが、右サイドバックっていうのは初めてじゃないか。
その旗手がペナルティエアリア外から右足アウトでミドルシュートを突き刺してセルティック先制。
続いて左からのグラウンダーのクロスを、ゴール前で古橋がヒールで沈めて追加点。
さらに後半。。。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4923/

| trackback (0) |

元日にフットボールが無いと寂しい方には、インカレ決勝がありますよ。

今年度のインカレ(全日本大学サッカー選手権大会)ファイナルは元日に国立競技場で開催。(ただし、いまだにキックオフ時刻未発表という…)
私も気が向けば国立競技場に行くかも。(ファイナルはテレビ朝日が例年放送してたと思うが…)
そして今日はインカレのセミファイナル。11:00キックオフと14:00キックオフで、YouTube(全日本大学サッカー連盟公式チャンネル)でライブ配信があります。セミファイナルは宇都宮ですので、国立競技場に行かないようにご注意を(笑)

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4918/

| trackback (0) |

【涙腺崩壊】Jリーグはこの動画をバズらせることができるか?

昨夜Jリーグ公式がアップした動画。
(「ここから」2023年2月17日、Jリーグ開幕。)
Jリーグ開幕に向けてのプロモーション動画、、、初見から普通に目から汗がどんどん沸いて来てしまった。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4907/

| trackback (0) |

2023年:日本代表年間スケジュール。

昨日なんか発表しておりましたな。2023年は国内での活動が多めなのは、ワールドカップでの感謝の気持ち…だそうだ(笑) ということでの興行優先というのは別に批判しないけど。
まず3月に国立競技場と大阪・長居、6月に豊田と大阪・吹田でテストマッチ、9月に海外遠征、10月に新潟と神戸でテストマッチ、11月には早くもワールドカップ・アジア2次予選が2試合、ということらしい。
あれ?? フットボールスタジアムでないとAマッチはやらないんじゃなかったのか???

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4896/

| trackback (0) |

三笘、イングランド・リーグカップで45分間のプレー。

ワールドカップが閉幕してすぐ、各国リーグが次々に再開されて行く。スコットランドなんか、既に再開してて前田大然はワールドカップから戻ってすぐプレーしているし。
イングランド・プレミアリーグは今週末再開。それに先だって昨夜はリーグカップの4回戦が行われ、三笘が所属するブライトンはアウェイでチャールトンと対戦。ブライトンは1ヶ月以上(5週間くらい)ぶりの公式戦になる。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4891/

| trackback (0) |

日本代表チームの選手たちは「サッカー」が最も競技人口が多いことをわかってるんだろうか???

ワールドカップが閉幕して、最新のFIFAランキングがどう変動するか否応なく興味が沸くわけだが、デイリー・メール紙がフライング報道したとかで…
それによると日本はもちろん上昇はするが20位だそうで。
イロレーティング (Elo rating)によると日本は18位というレーティングだったけどな。。。

続きはこちらでどうぞ。。。
https://kohs-football.com/4887/

| trackback (0) |

▲ページのトップへ

CALENDAR

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

<<前月 2025年07月 次月>>

Back Number

これ以前の記事はこちらから

Recent Trackback

Profile

▲ページのトップへ