Episode4

みなさんのご感想・ご意見

このページでは、応募された方が、コメント欄に書いてくださった、
ゲームをプレイしてのご感想やご意見を、随時掲載していきます。

「Episode4」をプレイ!

グランドフィナーレ編「Episode4」とても楽しめました。ストーリー展開がおもしろく、映像が大変美しく自然の風景や街中をまるで登場人物になったような気分でゲームに参加することができました。ぜひ! 是非! 「Five Stars・アメリカ世界遺産5つの謎」の続編を希望します。製作に当たられた皆々様に心より御礼申し上げます。

(2008/11/16 千葉県・男性・その他・60代)

「Episode4」をプレイ!

ゲーム全体でアメリカのことをたくさん知ることができてとてもよかったです。数々の写真の美しさに見惚れながらプレイできました。ありがとうございました。次回はぜひヨーロッパを!

(2008/11/16 岐阜県・女性・学生・10代)

「Episode4」をプレイ!

このゲームをして、しばらく行ってなかったNEW MEXICO、ARIZONAが懐かしくなりとても行きたくなり、今年の夏行ってしまった。イエローストーンにはまだ行ったことがないのだが、このゲームをして、やっぱり行きたくなった。いろんな情報が盛り込まれているし、ゲームをしながら自分が旅行に行って体験している気分が味わえるのが、すごく魅力的だった。

(2008/11/15 神奈川県・女性・会社員・30代)

「Episode4」をプレイ!

広大な原野やカウボーイの映画に出てきたことのあるような風景がいっぱいでとても感動しました。ゲームをしながら萎縮していた気持ちがどんどん広がって大きな気持ちになっていくのを感じました。ゲームをしたと言うよりアメリカを存分に満喫しました。アメリカは本当に大きな国ですね。今度は直接自分の目でその光景を確かめたくなりました。特にグランドキャニオンは一番の憧れです。その光景を体感したら、自分の悩みがチッポケなものに感じらて人生観が変わりそうです。広大で雄大な景色はまさにアメリカならではの財産ですね。世界遺産のスケールの違いを感じました。

(2008/11/13 北海道・女性・会社員・40代)

「Episode4」をプレイ!

いや〜懐かしかったです! 全部プレイしていましたし。最初の頃は低スペックなPCだったので、途中で回線が切れて何度も何度もやり直してイライラしたなぁとか思いだしたり(笑)。

(2008/11/13 新潟県・女性・その他・20代)

「Episode4」をプレイ!

先日レンタカーでグランドサークルを巡る旅をしてきました。Episode0からのこのゲームが役にたったのは言うまでもありません。これで完結と思うと寂しいですね。


(2008/11/13 富山県・男性・会社員・30代)

「Episode4」をプレイ!

映像がきれいなのがすごいなあ、と毎回思ってました。丁寧に作ってあったのも好感。音楽も良かったです。こういったインターネットのゲームは、いまいちなことが多いのですが、こちらのゲームでは楽しい時間が過ごせました。

(2008/11/12 神奈川県・男性・自由業・30代)

「Episode4」をプレイ!

実際の景色を高画質でワイドなムービーで楽しむことができて、実際に行ってみたくなりました。またグランドキャニオンくらいしか知りませんでしたが、アメリカには他にもたくさんの素晴らしい国立公園があることを初めて知りました。そのうち行ってみたいと思っていたグランドキャニオンについて地図や情報が得られたこともとてもよかったです。他の地域も是非このゲームで訪れてみたいです。

(2008/11/12 神奈川県・女性・主婦・30代)

「Episode4」をプレイ!

USにいたときに訪ねた名所・遺跡を再び見ることができてとても楽しめました。この様にUSの多くの国立公園や有名な場所が動画で見ることができれば、旅行先の選定にも役立ちます。

(2008/11/12 兵庫県・男性・会社員・40代)

「Episode4」をプレイ!

やっぱりイエローストーンに行って見たい。旅行のパンフレットでは味わえない! 楽しい。


(2008/11/12 岡山県・女性・主婦・40代)